紫外線
北海道にもようやく夏がやってきました。秋の訪れが早い分、夏がとても短いので、夏を満喫したいなと思っています。すっきり晴れた青空にまぶしい太陽が光り輝く光景は夏らしくて好きなのですが、紫外線だけは好きになれません(好きな人はいないと思いますが)。
紫外線防止のために、外出するときは主に日傘を差しています。紫外線は目に見えないので、日傘でどれだけ遮断されているのか分からないのですが、日傘を差すことで日陰ができ、断然過ごしやすくなります。UVカット効果を考えると日傘の寿命は2~3年とのこと(;゚Д゚) 知らずに何年も使い続けていたので、さっそく新しい日傘を買ってきました。遮光率99.99%とのことなので、これなら効果抜群でしょう(^^)v
【K】
マイル
飛行機に乗るとポイント(マイル)が貯まります。このマイルについて、たとえば、公務員が出張で飛行機に乗って貯まったものを個人で使えるかについて、最近はシビア―な対応が多いようですね。公務員の出張費は税金から出ているのだからその出張で得られたマイルも納税者のものであり個人で使うのはけしからんという考えのようです。実際、自治体や企業の扱いとして、公務・職務上の利用で獲得したマイルは公務・職務上で利用するようにと決めるところも多いようです。
法律的にマイルは誰に帰属するのかを考えてみるとなかなか難しい問題のように思います。ですが、あまり細かいこと言わないで個人に任せてよいようにも思いますがどうなのでしょうか。(O)