温暖化?
今年もはや2月下旬になってしまいました。この雑記帳もずいぶん間が空いてしまいました。ひとえに担当者の無精が原因ではあります。
ところで、今年は暖冬のようですね。昨年末までほとんど降雪がなく、今年に入ってある程度降って帳尻が合うかなと思いましたが、まだ少ないようです。また、先日過去最大の寒波到来とのニュースが流れていましたが、実際はそれほど寒さは続きませんでしたね。これも地球温暖化の影響なのでしょうか。
温暖化が単に雪が少ないということだけであれば大したことありませんが、地球規模で見ると、海面上昇とか干ばつと豪雨の増加、土地の砂漠化等々大変な問題を引き起こしています。他方、温暖化なんてフェイクだと言って、地球温暖化対策の国際協定であるパリ協定から離脱したトランプ大統領。将来の地球に対する責任などはまったく自覚していないのでしょうね。
(O)
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
初投稿となりますが,よろしくお願い致します。
新年号が迫ってきました。
思い起こせば,平成世代とちやほやされた時代もありました。
しかし,そのような甘い環境も今年で完全に幕を閉じそうです。
ゆとり世代として育ってきた私ですが,そろそろ心を入れ替えるタイミングであると感じております。
幸か不幸か前年と比較し,今年は責任にある仕事が大幅に増加します。
当事務所の一員として皆様の満足に貢献できればと考えています。
前年を表す漢字は「災」でした。今年は,より明るい一年となることを願っています。
最後になりましたが,皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。
【I】
- ■前の記事へ
- あけましておめでとうございます。
- ■次の記事へ
- 防災意識