オフシーズン
数年前から外ラン(屋外ランニング)を始めました。以前はスポーツジムに通って走っていたのですが、私の通う頻度では月会費がもったいない!と思い、ジムを退会して近所の河川敷を走るようにしました。こんな風に書くと、本格的にランニングしているのかと思われますが、せいぜい4~5kmを週2回程度ゆっくり走るだけの自己満足ランニングです(^^;)
ここ北海道ではこれから雪が積もってしまうので、基本的に外ランはオフシーズンになってしまいます。ですが、一般的にランニング(マラソン)のオフシーズンは夏場とのこと。確かに、梅雨や炎天下でのランニングは避けた方がいいですからね。逆に北海道は梅雨がないので夏場は走るのに気持ちのいい季節です。
今は、雪道用のランニングシューズも出ているので、これからの季節も屋外で走ろうと思えば走れるし、冬場だけジムに通ってもいいのですが、寒がりで面倒くさがりの私は春まで冬眠することにします(-_-)zzz
【K】
絵画展
ゴッホ展に行ってみました。休日の朝、開館時刻の少し過ぎでしたがもうたくさんの人が列を作り、展示室に入るのまでにけっこう時間がかかりました。中に入っても絵の前は身動きもままならない状態でしたが、いくつもの美術館や個人が所蔵している絵画をまとめて見られる貴重な機会でした。ゴッホは日本の浮世絵から大きな刺激を受けたということで、ゴッホ以外に葛飾北斎や広重、英泉などの木版画も多く展示されていました。確かに、これらと並べられていることで、その与えた影響の大きさが分かりました。写楽の画も1枚あり、写楽は実物を初めて見たように思います。ゴッホだけでなくこれら浮世絵を見ることができたのもよかったです。
(O)
- ■前の記事へ
- 絵画展
- ■次の記事へ
- チャイコフスキーの夜