公園通り雑記帳

風の強い町

   

4月上旬に函館へ行きました。観光シーズン前のまだ寒い時期ということもあったでしょうが、町に活気はありませんでした。

15年程前にはすでに衰退し始めていて、函館特有の沈んだ雰囲気も手伝い(観光客は気がつかないかもしれません)、地元民はよく「さびれた町」という表現を使っていました。

函館には町として2つの拠点があります。JR函館駅前と五稜郭公園近く。百貨店もそれぞれに1店ずつあるのですが、駅前のお店は閉鎖予定です。新幹線の恩恵があるようには思えません。空きビルや、シャッターがおりている店ばかりでした。

それでも、旭川在住者によると「函館はまだ良い。旭川はもっとさびしいよ」とのこと。

私が生まれたころの函館や、かつての旭川は「街」だったような気がします。今では「町」なのかな……と感じます。

函館は風の強い町です。海からやってくる風は強くつめたく、さびれ具合を余計に感じさせました。

【S】

 

 - 未分類

スターウォーズジェット

   

完全に趣味の話で恐縮ですが、先日、スターウォーズジェットに乗りました。ANAの飛行機でスターウォーズに出てくるロボットを題材にした塗装をしたものです。国内線用は2機だけで、どの便に割り当てられるのかは公表されていないので、レアかつ空港の搭乗口で初めてそれに当たったということが分かります。スターウォーズファンの私は、空港で機体を見て心の中で少し小躍りしました。機内にはヨーダがおり、BGMにANAのテーマ曲の代わりにスターウォーズのテーマ曲が流れていました。到着時には、期待通り「フォースと共にあらんことを」とのアナウンスがありました。ささやかな「当たり」の経験でした。【T】

 - 未分類

■前の記事へ
スターウォーズジェット
■次の記事へ
広辞苑2